2021年8月30日 / 最終更新日時 : 2021年8月30日 南区生活支援センター うちわを作る&風船遊び~ミニイベント8月 みなさん、こんにちは。 今月18日に今年度、第一回目のミニイベント『うちわを作る&風船遊び』を行いました。 参加者の方が、それぞれ、うちわに文字や絵を自由に書いてもらいました。 そのあとで、うちわを使った風船のゲームをみ […]
2021年7月26日 / 最終更新日時 : 2021年7月26日 南区生活支援センター 夏祭りウィークがスタートしました 今日から1週間、夏祭りウィークがスタートしました。 例年「夏まつり」としてイベントを開催してきましたが、昨年からのコロナ禍で出来ず… 今年はなんとか少しでも、夏祭りの雰囲気を利用者の皆様に味わってほしいと思い、コロナ禍で […]
2021年5月27日 / 最終更新日時 : 2021年5月27日 南区生活支援センター リサイクルフェア 春の部 開催しました! 5/10(月)~5/15(土)の1週間、リサイクルフェアを開催いたしました。昨年はコロナ禍の影響でいろいろなイベントが中止になりましたが、リサイクルフェアもその一つで開催できず、残念でした。久しぶりということもあって、み […]
2021年4月13日 / 最終更新日時 : 2021年4月13日 minamikulac 誰にとっても安心できる居場所であるために センターでは、センターを利用する誰もが「また来たい」、「来て良かった」と思っていただけるような、 いつでもほっとできる居場所となれるよう目指しています。 とくに他者に不寛容な時代だからこそ、誰もが安心して過ごせる居場所を […]
2021年4月1日 / 最終更新日時 : 2021年4月1日 minamikulac 「自分らしく生きる」が完成しました★ みなさんの日々の想いを言葉にして作品としてまとめた「自分らしく生きる」を、今年も無事発行できました!! 「自分らしく生きる」とは、センターを利用する皆さんから日々の思いや感じていること、ご病気を通じての体験 […]
2021年2月6日 / 最終更新日時 : 2021年2月6日 南区生活支援センター 節分 2021年 投稿が遅くなりましたが・・・ 今年は、124年ぶりに2月2日が節分だったそうです。 コロナ禍で豆まきはできませんでしたが、センターでは夕食に「ばらチラシ丼」と節分用の豆を提供しました。 「センターに鬼が来ま […]
2021年1月15日 / 最終更新日時 : 2021年1月17日 南区生活支援センター 伝統のお汁粉 今年はコロナ禍で毎年恒例のお餅パーティが中止となりました。 その代わりに、1月15日の夕食に土屋所長手作りのお汁粉を提供させていただきました。食事を食べた利用者さんから、「今年もすごく甘くて美味しかった」という声をたくさ […]
2021年1月7日 / 最終更新日時 : 2021年1月7日 南区生活支援センター 謹賀新年2021 新年あけまして、おめでとうございます。コロナ禍で大変な状況ですが、センターが安心安全な居場所になるよう、職員一同努めてまいります。 今年もよろしくお願い致します! 2021年正月。 ↓ 1月4日の夕食におせち料理を提供し […]
2020年12月17日 / 最終更新日時 : 2020年12月17日 南区生活支援センター Xmas(クリスマス)飾り フリースペースのクリスマス飾りをした利用者の方から以下のメッセージをいただきました! ”12/3(木)夕方、3密にならないように気をつけながら、センター内壁面とXmasツリーへの飾り付けをメンバー有志6名、その時勤務して […]
2020年12月3日 / 最終更新日時 : 2020年12月3日 minamikulac 11/19(木)茶話会 利用者同士の親睦を深める目的で、皆で協力し合って茶話会を開催しています。 11月は19日(木)14時から開催し、今回で4回目となりました。 コロナ対策として人数や飲食に制限を伴いながらでしたが、8名の方が参加してください […]